オリジナルレシピ

ORIGINAL RECIPE

真鯛

調理時間 / 30分

真鯛の甘さ際立つ中華!真鯛と空芯菜の花椒ソースあえで温まろう

日中とはうってかわって、朝晩の冷え込みを感じるようになった時期。
なんだか体もお疲れ気味…という方も多いのではないでしょうか。
今回ご紹介するのは、空真菜と花椒ソースで真鯛をあえた簡単絶品お手軽中華メニュー。
ちょっと馴染みのない材料なんじゃない?と敬遠するのはまだ早い。
今まで挑戦をしたことがない新しい調味料や野菜を使うことでレパートリーの幅が広がりますし、何より自宅で「こんなに本格的な中華が簡単に!?」となる一品なんです。
真鯛は
お刺身としても使える新鮮プリプリな天草産「ぷりぷり真鯛のサク」(85g×3パック)
を使用。
ふっくら肉厚でソースの味と絡めば、一層甘さ際立つメニューですよ。ぜひ大皿で豪快に楽しんでください!

395
395

材料 / 2人分

  • 鯛  サク

    2本

  • 空芯菜

    一把

  • ミョウガ

    2個

  • 適量

  • サラダ油

    適量

  • ※花椒ソース

  • XO醤 

    大さじ2

  • ごま油

    大さじ1

  • 花椒パウダー

    小さじ1と1/4

  • シナモンパウダー

    小さじ1/8

  • 粗挽き胡椒

調理のポイント

空新菜がない場合には小松菜や青梗菜でも代用可能です。

作り方と手順

  1. 1

    真鯛を一口大に切って塩を振っておく。

  2. 2

    ミョウガを薄切りりにして水にさらして水気を切る。

  3. 3

    空芯菜をざくぎりにしておく。

  4. 4

    ボウルに花椒ソースの材料を入れ、合わせておく。


  5. 5

    真鯛をサラダ油で焼いて別皿に取り上げておく。

  6. 6

    同じフライパンで空芯菜を炒め、5の真鯛を入れる。

  7. 7

    花椒ソースをフライパンに入れてあえ、ミョウガを盛る。