材料 / 人分
-
鯛
100g
-
◉醤油
大さじ1
-
◉胡麻
適量
-
◉わさび
適量
-
海苔
2枚
-
酢飯
1合
-
大葉
1~2枚(大葉の大きさによって調整されてください)
-
大根
2センチ
ORIGINAL RECIPE
真鯛
調理時間 / 20分
今回ご紹介する真鯛は【人気NO.1セット】天草産真鯛の切り身(70g×10パック)&サク(3パック)<急速冷凍&真空小分け>を使用しています。
2021年の節分は2月2日。
1日ずれるのは実に124年振りなんだとか。
そんなプレミア感あふれる今年の節分ですから、恵方巻もせっかくならば、いつもとは少し変わったもので楽しみたいものです。
今回ご紹介するのは、ふく成の真鯛を使った恵方巻。
サクのままではなく、刺身のように一口大にカットして使用しますので、小さいお子さんでもかみ切れ家族皆で楽しめますよ。
大根のシャキシャキ、真鯛のプリプリをぜひご堪能ください。
酢飯を海苔に置くポジションは、少しだけ端っこを空けておくのがポイント。巻きやすくなりますよ。
もし巻き簾がなければ、ラップもしくはオーブンシートでも代用可能です。
「巻くのがやっぱり難しい」という事ならば手巻き寿司でもOK。美味しく食べて笑顔になれればそれだけで幸せなんです。
1
刺身用の鯛を1cmの幅に切る。
2
切った鯛と◉の材料をよく混ぜる。
3
大根は千切りにして塩水につけておき、軽く絞る
4
巻き簾に海苔を乗せ、酢飯を半分、大葉2枚(大き目であれば1枚でも)、大根千切り鯛を半分箸で乗せて巻く。
https://fukunari.theshop.jp/items/45713497