オリジナルレシピ

ORIGINAL RECIPE

真鯛

調理時間 / 20分

秋の夜長、真鯛の揚げだしとお酒と。

季節も変わり、夜の時間帯が過ごしやすく、そして長くなってきましたね。
そうなると欲しくなるのが、温かい晩酌のお供。
今回ご紹介するのは、真鯛の揚げだし。
出汁汁も温かいレシピになってますので、あつあつをビールとともに味わうもよし、日本酒をチビリチビリしながら人肌まで冷ますもよし。どんな酒種とも相性ばっちりなんです。もちろん夕飯のおかずとしても活躍しますよ。
ゆったりと過ごす秋の夜長。今夜の相棒にいかがでしょうか。

170
170

材料 / 4人分

  • 鯛の切り身

    300g

  • ナス

    1本

  • 片栗粉

    大さじ4

  • 200cc

  • 薄口醤油

    20cc

  • 濃口醤油

    20cc

  • 白だし

    20cc

  • みりん

    50cc

  • 大根おろし

    100g

  • ネギ

    5本

調理のポイント

出汁をかけるタイミングは揚げたてをすぐが◎。味がより、しみ込みやすくなりますよ。ネギは切った後に水にさらしておくことで独特の辛みが抜けます。

作り方と手順

  1. 1

    ナスは縦切りして半分に皮目に切れ目を入れておく。大根おろしを作る。

  2. 2

    水と醤油、白だしとみりんを鍋に入れ一回わかす

  3. 3

    ナスと鯛の切り身に片栗粉をつけ、180度の油でカラッと揚げる

  4. 4

    揚がった鯛とナスをお皿にいれ、温めた出汁をかける、大根おろしとネギをかけて完成