オリジナルレシピ

ORIGINAL RECIPE

真鯛

調理時間 / 10分

真鯛のお刺身食べるなら霜降り鯛の中華サラダがおすすめ!

新鮮な真鯛を入手したのならば、真っ先に思いつくメニューはお刺身!ですよね。
美味しいのは間違いないんですが、気になるのが野菜不足になりがちな部分。
せっかく食べるのであれば美味しくて健康的に!が理想です。
そこで今回おすすめするレシピ「霜降り鯛の中華サラダ」の登場。
野菜がモリモリ食べられますし、ナッツも加えているので食感も楽しめる一品となっています。
そしてそして
かさまし効果も期待できるので家計の強い味方でもある訳です。
ふく成の「さばきたての鮮度そのまま!天草産 ぷりぷり真鯛のサク」は、ドレッシングにも負けない旨味と、ぷりぷり感が特徴ですからより美味しくいただけますよ。
ドレッシングも材料を混ぜるだけ簡単レシピなので、ぜひ作ってみられてくださいね。

557
557

材料 / 2人分

  • 真鯛(さしみ用)

    100g

  • 玉ねぎ 

    1/4個

  • 三つ葉 

    適量

  • ピーナッツ 

    少々

  • ごま 

    少々

  • A

  • 胡麻油 

    大さじ2

  • 醤油  

    大さじ1

  • レモン汁 

    大さじ1

  • 砂糖 

    小さじ1

  • 塩  

    小さじ1/3

調理のポイント

真鯛は一度湯引きすることで、表面だけ火が通るので生のお刺身とはまた違った食感を楽しめますよ。

もし面倒!という場合にはそのままの生のお刺身でもOK。

作り方と手順

  1. 1

    真鯛は皮を上にしてザルにのせ、皮肌にだけ熱湯をかけ、すばやく水にとって冷まし、水気をふきます。

  2. 2

    カットし平造りにします。

  3. 3

    よく混ぜたAとごまを混ぜます。

  4. 4

    玉ねぎはスライサーで薄切りにし、5分程度水にさらして水を切る。三つ葉は食べやすい大きさにちぎり、ピーナッツは粗みじん切りにする。

  5. 5

    器に三つ葉、玉ねぎ、真鯛を盛り付け、3で作ったドレッシングをかけ、ピーナッツを散らす。