オリジナルレシピ

ORIGINAL RECIPE

真鯛

調理時間 / 20分

材料を入れて蒸すだけ!真鯛の中華蒸し【真鯛1匹食べつくしシリーズ②】

「魚は丸々1匹買いがお得」って言葉聞いたことありません?
確かにお値段だけで考えればお得なのですが、ウロコ取りが面倒だったり、そもそも捌けない…という方も少なくありません。
そこで、ふく成が自信をもっておすすめするのがこちら!
職人がウロコ処理はもちろん、なかなか割りにくい頭の部分も半割にした状態まで丁寧に下処理した天草産 真鯛1尾食べ尽くしセット2枚卸(冷蔵)が優秀なんです。
この切り身を使って、材料を入れて蒸すだけでOKな真鯛の中華煮をご紹介します。
あさりのジューシー感、野菜のシャキシャキ感。そしてそれらの旨味をギュギュっと吸い込んで旨味を増す真鯛の切り身。ぜひ味わってみてください。

544
544

材料 / 2人分

  • ごま油大さじ1

    大さじ1

  • えのき

    1パック

  • ニンジン

    1/2本

  • 鱈や鯛などの白身魚

    4切れ

  • アサリ

    1パック

  • 大さじ2

  • 長ネギ

    1/2本

  • 小ネギ

    少々

  • ラー油

    適量

  • レモン

    適量

調理のポイント

そのままでも十分旨味は出ますが、お好みで食べる直前にレモンやラー油をかけて味のアクセントをつけるのもおすすめです。

作り方と手順

  1. 1

    下ごしらえ
    エノキは食べやすい大きさに切り、ニンジンは千切りにする。長ネギは斜め薄切りにし、小ネギは小口切りにする。

  2. 2

    具材を蒸す
    厚手の鍋にごま油を中火で熱し、長ネギ、エノキ、ニンジン、塩コショウした魚、アサリを入れ酒を振り蒸気が出て来たら蓋をして10分蒸す。

  3. 3

    仕上げる
    小ネギを飾り完成。